Posts

Showing posts from March, 2010

ブタさんからクマ君へ

Image
「はじまりダベア」ということで日本テレビの新しいスタートは,このクマ君がになうようです。今でも日テレのチャンネルロゴは、ブタさんのキャラですが、TBSの「Boobo(ブーブ)」とかぶっちゃったので...登場?

でも格好いい!

Image
ついにトップの座を明け渡した東京タワー。だけどこうして見ると,やっぱり貫禄十分ですね。存在感は,新人のタワーに負けてないな〜。

桜の花に雪!

Image
日本テレビ社屋25階から,東京タワーが見えます。半世紀にわたり,日本の最高建造物(333M)を務めて来ましたが,本日その役目をスカイツリーに譲ります。 そこに突然の雪が!

青砥タワー

Image
本日、浅草の吾妻橋付近から見た「押上タワー(東京スカイツリー)」の様子です。 (アサヒビール最上階より撮影) 12年春の開業を目指す「東京スカイツリー」は、明日29日の午前に、10Mの部材をクレーンで引き上げて乗っける予定だそうです。ついに東京タワー(333メートル)を抜いて日本一高い建造物になるとのこと。東京タワー(昭和33年建造)と同い年の私は、ちょっと複雑な気分?  ちなみに、このタワーの住所は、東京都墨田区押上1丁目1-13 になるのだそうです。 大きな地図で見る

ヒヨコ?

Image
イースターのチョコレートです。タマゴ型も入っていました。 GODIVA製。

アンテナ

Image
NTTドコモの方から,この建物はオフィスではなくて,アンテナなのだと聞いたことがあります。それにしてもこの存在感。 やっと晴れ間が見えました。

桜開花

Image
大学の池の端にある桜。ほんの少しだけ咲きはじめました。

失ってしまった何か

Image
「失ってしまった何か」というのは,ビタミンB6とポッタシウム(カリウム)だそうです。とりあえず,補給してみることにしました。200円です。 ____________________ [Wikipediaより] ビタミンB6 (vitamin B6) には、ピリドキシン (pyridoxine)、ピリドキサール (pyridoxal) およびピリドキサミン (pyridoxiamine) があり、ビタミンの中で水溶性ビタミンに分類される生理活性物質である。 アミノ酸の代謝や神経伝達に用いられ、不足すると痙攣やてんかん発作、貧血などの症状を生じる。ヒトの場合、腸内の細菌が合成するので不足することはないといわれるが、抗生剤の使用などによって不足することも考えられる。

間もなく入場

Image
卒業式会場前に教員が並んでいます。若林先生と卒研室の木村君。 卒業式の様子は、 インテブロによる配信 が行われました。

MC展

Image
MC展,無事終了しました。インテブロによるオープンスタジオも,大変盛り上がりました。皆さんお疲れ様でした。

タワーと月

Image
サザンスカイタワーは,八王子駅南口に建設中の高層ビルです。意外に三日月が似合います。

嵐が去って

Image
キャンパスは見事に晴れ渡りました。でも強風で,何本か樹木が倒れてしまいました。

江戸川上空の強風

Image
オープンキャンパスなのに,またもや悪天候。やっと着いた市川駅では、総武線が全面運休。結局国府台駅にまで、バスで戻って来ました。江戸川上空をカラスのカップルが,ダッチロール飛行していました。なんか楽しそう。

iPhone 歌舞伎!

今年のMC展(東京工科大学・メディアコンテンツ展=卒展)では、やはりiPhoneを使ったアプリや、WiFi通信機能を利用した作品が、多く出品されそうです。その中でも出色の作品がこれ「iPhone歌舞伎」。日本の古楽器を持って演奏しているような気分になれます。インターフェースが可愛いです。

MC展2010 ミーティング

Image
各担当ごとに、本日の段取りの打ち合わせをします。

今日も3Dパナソニック

Image
今日もまた,新聞各紙にパナソニックの全面広告が打たれたようです。今日は,昨日のカメラに続いて「3D映像を記録するブルーレイ」が紹介されていました。 明日からのNABでの発表に照準を合わせて,日本国内でも,「3D」旋風を巻き起こす作戦でしょうか。NABでの健闘の様子は,アメリカでの「3D」ブームと合わせて,各メディアで取り上げられることでしょう。 関連記事: フルHD3Dモニター  /  3Dブルーレイ制作    全米で3DTV売り切れ  /  ソニーの3Dテレビ方式

出た!3Dカメラ

昨日今日と続いて、新聞の広告を見て驚きました。昨日は「フルHDの3Dテレビ( 1,920×1,080ドット)」発売の広告 でした。そして今日はついに業務用「3Dカメラ」の発売するという広告でした。どちらも15段抜き全面広告。4月20日から米国ラスベガスで開催される放送機器の展示会「NAB2009」でも、コンセプト提案するそうです。 パナソニックのニュース・リリース も出ています。今年のNABでは、3D映像技術関連が満開になることでしょう。 パナソニック方式は、映画で言う「XpanD方式」の、液晶シャッター同期型のメガネを使います。左目用と右目用の映像を交互に(1秒間に120枚)映し出して、このシャッター式メガネで切り分けて見るのです。このタイプのメガネは、ちょっと重く高価なものになる反面、ユーザーがどんな格好で見ようが(頭を斜めにして寝ても)ちゃんと3D映像が見えるという利点があるのです。それにしても、まだ「3D映像市場」というものが、成立するかどうかも先が見えない中で、今回のパナソニックの技術開発攻勢のパワーは凄い。「他の追随は許さないぞ!」と、一気に世界のトップに立とうとする意志が感じられますね。 [Starman:関連記事を読む] パナソニックの3Dモニター関連の映像 ( by Youtube )

じゅんさい池公園のカモ

Image
今日は、市川の国府台小学校の卒業式だった。国府台小学校の目の前にある「じゅんさい池」は、毎年沢山のカモが飛来して来て、冬の間ゆっくりと滞在していく。近所の方には、鳴き声だのフン害だので、迷惑なのかも知れないが、公園を訪れる人々を楽しませてくれている。 卒業式のシーズンは、渡り鳥が飛び立つシーズンに重なるという。今年も「じゅんさい池」のカモも大半は北へ旅立ったようなのだが、まだ200羽くらいは居残りしているようだ。オナガガモはすっかり居なくなったけど、ヒドリガモなどが残っている。冬の間は少数派で目立たなかった、キンクロハジロがなぜか沢山いて、池の端あたりでは、メイン集団となって、大きな顔をしている。 ポテトチップスの食べ残りに集まるカモたち 上空から見たじゅんさい池公園 ( Google Earth )

松の木の剪定

Image
松の木を育てるのは,人間の子供を育てるくらい手間がかかるといいます。写真は二月に,庭師の方がひとつひとつ丁寧に,松の葉を摘んで、これからやってくる春に備えているところ。鶴岡八幡宮では樹齢千年を超える大銀杏が倒れてしまったけど、このキャンパスの松林は、これからも、長い時間をゆっくりと過ごしていくことだろう。 樹木を育てるにしても,人間を育てるにしても,長い時間を手間と愛情をかけてあげることが大事。近年は「とにかく結果を早く出すのが勝負」という風潮にあって、子供をじっくりと長い目で育てるということができない。ビジネスにおけるプロジェクトも、じっくりと時間をかけて作り上げるということが出来ない。一見、無駄のようなこと、回り道に見えるようなことを繰り返しながら、ながい時間をかけながら、この世界は成長し、生き物は進化をとげていく。 [続きを読む]

サマー・ウォーズ

Image
昨年夏話題をさらった 映画「サマー・ウォーズ」 のDVDが、3月3日ついに発売に。売れ行きも好調のようです。「家族のきずなが世界を救う!」という古典的テーマでありながら、現代の子供たちの圧倒的支持を受ける、このアニメ映画は、子どもから大人まで十分たのしめる良質エンタテイメント作品ですね。 特に「おばあちゃん」を中心とした、家族のきずな、人間と人間のつながりというものは、戦国時代から現在まで、何も変わることなく続く重要なテーマだということですね。「OZ」という近未来的なデジタルワールドでも、一番重要なことは、人と人の信頼関係だということを、素直に伝えてくれる作品です。 DVDと同時発売の、ブルーレイBOXは、特典として「OZ」世界のキャラをあしらった「花札」や、映画で使われた「背景画」画集などが沢山ついています。ブルーレイならではの「映画NAVI」コンテンツも楽しめます。 つづきを読む >>>

スズメのカップル

工事中の音にかき消されそうですが、可愛いスズメのカップルが並んで、楽しそうにおしゃべりしています。(カメラが手ぶれですみません!) 鳥の会話について  / ハトの食事

メディア学部送別会

Image
3月15日、今年度最後のメディア学部懇親会が開かれました。メディア学部より転出される、碓井先生、上地先生、若林先生を送別する会となりました。三人の先生方、それぞれ新しい職場で、お体に気をつけて頑張って下さい。写真がブレていて済みませんm(__)m(これでも一番ましな写真でした)

5テラ?

Image
今年のユーミンプロジェクトで活躍した,外付けハードディスクの皆さんがテーブルに勢揃いしています。この中には,おそらく3テラ以上5テラ以下くらいのデータが入っていることだろう。これでも全部ではないし,Mac本体でも随分作業をしたので,プロジェクト全体で作りあげたデータは,10テラくらいということかな。撮影テープの数でいうと,60分テープで,およそ500本分くらいだった。 500時間分の映像と10テラ分の編集データか。でも, 実際に作業した学生の頑張りは ,分量として計ることはできない。クレジットカードのCMじゃないけれど「プライスレス」の中身がつまっているのです。

がんばれルーキー

Image
よぉーいー。スタートォ! NHK「がんばれルーキー」 キャンペーンの撮影現場です。今年は東京工科大学の蒲田新キャンパスが、撮影の舞台として採用されました。「よぉ〜い、スタート!」監督の大きな声がひびきます。 今日のロケ地は、オープン間近の東京工科大学・ 蒲田新キャンパス 。まだ出来たてでぴかぴかの「学生ラウンジ」や12階の「空中庭園」で、元気な「 Juliet 」さんたちが、さわやかな「女子大生一年生」を演じていました。ロケ地となった建物は、いまは4月からのオープン直前。全国の高校生のみなさんに、東京工科大学を知っていただく良いチャンスになるといいですね。NHK各チャンネルでの放送は、3月20日からの予定。27日からは、山手線、中央線の「トレイン・チャンネル」でも上映されます。 [続きを読む] 12階・学生ラウンジでの撮影の様子

新基軸サプリ登場

Image
コカコーラの自販機に新機種コーナー登場。なんと一本200円のサプリウオータ。それぞれシチュエーションに合わせた5種が並んでます。売れるのかな?なんて思いながら,しっかり真ん中のやつを買ってしまいました。

ハトの食事

じゅんさい池公園のカモは、ぼちぼち北の国への移住開始。いままで遠慮気味だったハトも「地元住民」として大きな顔してエサさがしできるね。 動物のコミュニケーションについて 大きな地図で見る

カキのから揚げ

Image
多摩美の卒業制作展の帰り,馬車道の「 生香園(周冨輝さんのお店) 」で食べました。人参で作った花がきれい。ひとり4,200円のコースだったんですが、どの料理も良心的な量で、もったいないことに食べきれないくらいでした。(赤レンガ倉庫で、ちょっとおやつを食べたのがいけなかった...)

多摩美・卒展2009

Image
多摩美の卒業制作展 に来ました。なかなか見応えのある展覧会でした。 情報芸術コース は、多摩美の中でも最も新しいコースで、メディアに関連する新しい表現を、探求しています。インタラクティブアート、CGアニメーション、グラフィックデザインまで、 学生が幅広くチャレンジするコース です。横浜赤レンガ倉庫1号館で、3月12日から14日まで開催。 作品の制作風景ありました

馬車道

Image
横浜の赤レンガ倉庫。多摩美の卒業制作展に来ました。 夜景が綺麗 です。

3Dな人相

Image
人相が悪いのは3Dメガネのせいです。偏光グラス方式なので、右目と左目で、LEDモニターの走査線を一段づつ交互に見ることになります。この方式だと、900インチ(約18メートル)の大きさのモニターを組むことができるそうです。 3Dシネマについての報告

あちらこちらに

Image
なごり雪が残る八王子キャンパス。日差しは春のようですが風がつめたい!

Zoff

Image
遠近両用の眼鏡を捜しに来ました。似合っているかどうかわかりません。