ついに朝日新聞も Get link Facebook X Pinterest Email Other Apps Monday, June 13, 2011 けさほど、新宿駅にて見かけた広告。朝日新聞のデジタル版。いよいよ本格的なデジタル新聞の時代なのでしょうか?先日の授業「マスメディアの現場と理論」では、なかなか強気の価格設定が話題でした。それに、無料版のものと見出しでは大差ないとのではとも。今年が、本当の意味での「デジタル新聞元年」となるのだろうか。「2011年とは、地上デジタルの年でもあり、デジタル新聞の年でもあり、マスメディアの転換点であった」。将来そういうふうに言われるのかしら。 Get link Facebook X Pinterest Email Other Apps
雪の下のパンジー Thursday, February 06, 2014 パンジーって偉いと思います。こんなになって、雪に覆われてもぜんぜん平気。昨夜は相当冷え込んだはずなのに、いつも通りの顔をして、じっと日差しを待っています。 Read more
お世話になりました Sunday, April 17, 2011 横須賀での仕事がやっと終わった。大変だったこの期間、宿泊していたホテルの裏手には諏訪神社。ずっと見守っていただいていたような気がする。有り難うございました。 Read more
奥丹の金魚 Monday, June 06, 2011 おそらく、全国でも最も幸せな部類の金魚でしょう。京都の「奥丹」の庭で泳いでいた金魚たち。泳いでいるというよりも、昼寝をしている感じでした。 この金魚のことは、こちらにも書きました >>> Read more